十月のクルマライフも振り返る
今年のやつは今年のうちにということで、引き続き貯まったネタを記録として残していきます。
九月に続いて十月も振り返ると、写真に残しているのは福島へのツーリング記録くらいでした。
十月は仕事が特に忙しかったのと後半 ...
九月のクルマライフを振り返り
引越ししてから忙しくしていてもクルマに乗って出かけてはいました。ただ、ブログを書くのを先延ばしにしていたら二ヶ月も放置してしまいました。
最近、ようやくゆとりが出来てきたのでたまっていた写真を整理しつつ振り返ることにします ...
栃木県を初ドライブ
七月に仕事絡みで転居してから二週間ほど。少し余裕が出てきたので近場をGRスープラでドライブしました。
関東は全然、走ったことがないのでまずは近場の那須方面に。
山道を走りたかったのと暑さ回避も兼ねて那須岳を目的地に ...
納車から一年。GRスープラの今年の費用総額を出してみる。
早いもので2020年も締めくくりの月に。ということは我が家にGRスープラが来て一年が過ぎたということになります。
法定12ヶ月点検も受けてきたので一年のメンテナンスメニューは全て終了です。
ちょうどよいタイミン ...
GRスープラでGRスープラに初遭遇
先日、高速道路を走行中にGRスープラと遭遇しました。
GRスープラは日本で発売されてから一年が経過していますが、スポーツカーでしかも二人乗りという売れ筋からはかけ離れたクルマの為、地方ではほぼ見かけることはありません。
桜とGRスープラ
GRスープラ納車!!
11月の中頃、トヨタディーラーから連絡があり、突然ながら注文していたGRスープラが納車可能になる日が決まったとのこと。
担当の方「メーカーから月末にクルマが出来上がると報告がありましたの早めに納車できそう ...
GRスープラ正式発売
5月17日に新しいスープラが日本でも発売されました。
東京で行われたイベントには自分も行こうかと思いましたがイベント期間中のスケジュールに都合がつかず断念しました。
一日たって書くメディ ...
スープラを買いに行ったときの話②
スープラを買いに行ったときの話①からの続きになります。
2019年3月12日、既に予約注文が始まっているという情報を知り、慌てて家の近くのトヨタディーラーを事前連絡無しの完全な飛び込みで訪れました。
スープラを買いに行ったときの話①
GRスープラを購入ようと決意したのは前回のとおりですが、2019年の1月に発表はされたものの発売されていないので近くのトヨタディーラーにいっても買えない状況でした。
私はこれまでトヨタ車を所有し ...







