Ultima GTR 実家(整備工場)に帰る

ないと思っていたのに今年二回目となるレッカー移動。理由は夏前に対処した燃料のリターンホースの漏れが再発したため。
今回は今後の事も考えて、配管そのものを作り直すことにしたので、整備工場に入庫となりました。火災の危険性もあるのでもちろん積載車での移動です。
今回もレッカーは任意保険のロードサービスを利用。幸か不幸か何度も使っていると毎回変わるロードサービスのオペレーターの方よりも慣れてしまっていて、スムーズに手配が完了しました。
年に二回もロードサービスを使用するとレッカー代だけで任意保険の保険料くらいはかかっており、完全に元は取っている計算に。悲しいかなそれだけ壊れているという事でもありますが・・・・・・
積載車の荷台に乗って行く姿を見るのも慣れてきて、まるで実家に帰るお嫁さんを見送る気分になってしまいました。(未婚だけど)
どの位、手直しに時間が掛かるかはいつもの如く読めませんが、元々、12月になって気温が下がって路面の凍結が気になる季節を迎えると Ultima GTR は冬眠してもらっていたので、不動となる時間の有効利用だと前向きに捉えるようと思います。
来年は少し遠くまで Ultima GTR で出かけたいと考えていますので、お見かけした際はどうぞ宜しくお願いします。












