my Favorite car

自分の好きな色はあれどクルマに似合う色を選びたいボディカラーは必要条件ではない

私はクルマのボディカラーに対してさほどこだわりはありません。これは過去のクルマ選びが中古車ばかりで、色にこだわると狙っているモデルやグレードが選べなかったた ...

my Favorite car

財力は無いので厳選して一台を選ぶ

GRスープラ購入にあたってはその存在が噂されてから発表まで時間が長かったので色々なクルマが候補に挙がりました。

世の中には本当に沢山のクルマが出回っており、私がロールスロイスを気楽に買えるく ...

my Favorite car, GRsupra

初めてのディーラー訪問

スープラを買いに行ったときの話①からの続きになります。

2019年3月12日、既に予約注文が始まっているという情報を知り、慌てて家の近くのトヨタディーラーを事前連絡無しの完全な飛び込みで訪れました。

my Favorite car, GRsupra

国内仕様が披露されたのは2月

GRスープラを購入ようと決意したのは前回のとおりですが、2019年の1月に発表はされたものの発売されていないので近くのトヨタディーラーにいっても買えない状況でした。

私はこれまでトヨタ車を所有し ...

GRsupra, my Favorite car

2ドアクーペが欲しくなっていろいろと調べたりした結果、レクサスRCとGRスープラで迷う事になった。

とはいえGRスープラは二人乗り。自分の中でここは結構重要なポイントで、四人乗り以上を求めなければ2ドアクーペ限定でもさらに多くの選択肢が ...

my Favorite car, GRsupra

最初はそこまで欲しいとは思わなかった

私は既に新型スープラを予約して発売を待っている状況ですが、当初は増車を考えている中の候補のひとつで、絶対に買うんだ!なんて思ってもいませんでした。

自分自身が先代スープラに乗っていたわけ ...

my Favorite car, GRsupra

GRスープラの注文書

新しく自動車を購入することを契機にこのサイトをはじめたわけですが、そのきっかけになったのがGRスープラというクルマです。

2019年4月15日現在、まだ正式に発売されてはいませんが既に予約の注文は済ませ ...

Uncategorized

現在、私は自動車を二台所有しています。内訳は趣味のクルマとして普通車一台、通勤や近所への移動用の軽自動車が一台です。それに加えて納車待ちの普通車が一台あり、三台所有になる予定です。

趣味用のクルマは冬場の融雪財や雨の日の水 ...

Uncategorized

このブログは維持費等のお金の話も含めたクルマ関係のこれからを記録していこうと思います。

まず最初は定番ですが自己紹介を。

自分自身について名前(ニックネーム)はやつふた けい。性別は男。
日本国中部地方在住。 ...